相続・遺言

相続・遺言の法律問題を取り扱う法律相談センターの一覧です。

相続・遺言のQ&A

  • 最近、高齢の父がなくなりました。田舎の持ち家に一人で住んでおり、先祖から引き継いだ山や土地もあるそうです。母が作成したと思われる遺言書も見つかりました。母の子は私の他に姉がいます。私は、都内に住んでいるため田舎の財産は管理できません。また、借金もあるように聞いています。このような場合どうすればよいでしょうか。

    遺言書が見つかったなら、絶対に開封しないでください。改ざん等の不正な行為を防ぐため、家庭裁判所において検認という開封手続きが必要となります。
    遺言書の内容によって相続する遺産が何か決まりますが、田舎の不動産の管理が大変であれば、相続人間の合意で、遺言書と異なる内容の遺産分割をすることもできます。あなたが田舎の不動産を相続し、お姉さんも引き取る気がない場合は売却するのが一番簡便です。
    ただ、借金もあるようだと、相続自体が大変困難を招く場合もあります。そのような場合は、相続放棄という手続きをおこなうことにより相続を拒否することができます。詳細は法律相談センターにて弁護士にご相談ください。

  • 母が亡くなりました。私には兄と妹がおり3人兄弟です。母は、私が引き取り面倒をみていました。他方で、妹が相当額の生活費を母から受け取っていたようです。このままだと母の遺産は私の苦労、妹の利益に関係なく3分の1ずつ分けられます。遺言書はないようです。不満です。

    相続においては、特別受益と寄与分という概念があり、公平の観点から相続割合は調整されます。特別受益制度は、生前被相続人から婚姻もしくは生計の資本等のために相続人が受け取った場合に、その相続人の相続分から控除する制度であり、寄与分制度とは、相続人中に被相続人の財産の形成・維持につき特別の寄与をした者がある場合に相続分において調整する制度です。質問の状況においては、お姉さまの面倒は寄与分にあたり、妹様の受けた支援は特別受益にあたる可能性があります。それらの判断は専門性がともなうため、弁護士にご相談ください。

  • 最近父が亡くなりました。母もすでに他界しております。疎遠であり、連絡もとっていなかったのですが、弟から訃報を聞きました。私も父の子供であるため幾ばくかの遺産が自分に入ってくると思っていましたが、遺言書によると弟にすべて財産を譲るとあるそうです。納得ができません。何かできることはありますか。

    相続において、遺言は最大限考慮されます。なぜなら、遺言は、被相続人の生前の財産処分方法を相続人に伝える数少ない手段であるためです。現行の法制度においては、特定財産承継遺言という、特定の相続人に遺産の分割方法の指定として特定の財産を承継させる方法を認めております。そのため、お父様の弟様へのすべての財産を譲る旨の遺言も有効となります。しかしながら、相続人には遺留分という、被相続人の死亡後の近親者の生活保障のための最低限の持ち分が認められています。ご相談のような嫡出子2名の場合は全財産に対して1/8の遺留分がみとめられております。ただし、その行使には1年という時間的制限があり早急の対応が求められます。

弁護士からのアドバイス

弁護士からのアドバイス

相続とは、人間誰にでも訪れる死という瞬間と向かい合うこと。どのように自分の死と向き合うか、どのように自分の死に関わる人たちと向き合うか、大切な人の死に残される者がどう向き合うか、これを遺産・遺言という側面から考えるのが法律上の相続の問題です。
いずれにしても、その後を生きる人たちに大きな影響を与えるものですから、少しでもよい形で、問題を残さずに解決したい ── 弁護士は、人生の大事な局面に寄り添って一緒に裁量の相続の実現を考えます。

ご相談の流れ

  • 1

    ご予約

    ご希望の相談センターを選んで、電話またはネットでご予約ください。

  • 2

    受付

    当日は、ご記入いただく書類がございますので、お早めにお越しください。

  • 3

    ご相談

    担当の弁護士がお話をお伺いいたします。お悩みの状況や内容をできるだけ詳しくお話ください。

  • 4

    相談終了

    相談時に問題が解決した場合は、ご相談は終了となります。

「相続・遺言」を取り扱う法律相談センター 一覧

※予約日時、相談日時については、祝祭日を除きます。

新宿総合法律相談センター

新宿総合法律相談センター

予約受付:
月~土 9:30~16:30
霞が関法律相談センター

霞が関法律相談センター

予約受付:
月~金 9:30~16:30
蒲田法律相談センター

蒲田法律相談センター

予約受付:
日~火 9:30~16:30、水~金 12:30~19:30
錦糸町法律相談センター

錦糸町法律相談センター

予約受付:
月火金土 9:30~16:30、水木 9:30~19:30
池袋法律相談センター

池袋法律相談センター

予約受付:
月水金土 9:30~16:00、火木 12:30~17:00
池袋デパート相談(東武)

池袋デパート相談(東武)

予約受付:
デパート営業日の10:30~17:30
池袋デパート相談(西武)

池袋デパート相談(西武)

予約受付:
デパート営業日の10:30~17:30
四谷法律相談センター

四谷法律相談センター

予約受付:
月~金 9:30~18:00、土 12:00~15:00
渋谷法律相談センター

渋谷法律相談センター

予約受付:
月~金 9:00~17:00
八王子法律相談センター

八王子法律相談センター

予約受付:
月~土 9:30~16:30
立川法律相談センター

立川法律相談センター

予約受付:
月~土 9:30~16:30
町田法律相談センター

町田法律相談センター

予約受付:
水金土 13:00~18:00、火木 15:00~20:00
小笠原法律相談センター

小笠原法律相談センター

予約受付:
月~金 9:30~12:00、13:00~17:00
大島法律相談センター

大島法律相談センター

予約受付:
月~金 9:30分~12:00、13:00~17:00
三宅島法律相談センター

三宅島法律相談センター

予約受付:
月~金 9:30~12:00、13:00~17:00

相談内容一覧へ

PAGE TOP